IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/5(金) 18:07配信
※写真はイメージです。
ブロックチェーンゲーム「ブランコス・ブロックパーティー(Blankos Block Party)」を運営するミシカルゲームス(Mythical Games)が、シリーズCの資金調達ラウンドで1億5,000万ドル(約170億円)を調達したことが11月4日分かった。 発表によるとa16z(アンドリーセン・ホロウィッツ)がラウンドを主導。ミシカルゲームスの評価額は12億5,000万ドル(約1,420億円)に達したとのことだ。 なおミシカルゲームスは4か月前にシリーズBにて7,500万ドル(約85億円)の資金を調達していたばかり。なお調達した資金の総額は2億7,000万ドルを超えており、そのうち2億2,500万ドルは2021年に調達しているとのことだ。 今回のシリーズCの資金調達には、ディーワンキャピタル(D1 Capital)、レッドバードキャピタル(RedBird Capital)、ザ・レイングループ(The Raine Group)の他、大手暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス(Binance)とエフティーエックス(FTX)も参加している。また、ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の投資部門であるサーティーツーエクイティ(32 Equity)などのエンターテインメントブランドやマイケル・ジョーダン氏のような著名人からも支援を受けているとのことだ。 ミシカルゲームスは今回の調達資金を、チームの成長と効果的な事業拡大に活用するとしており、有望なゲームへの投資や開発者の採用に利用すると発表している。 なおミシカルゲームスの開発する「ブランコス・ブロックパーティー」は今年8月にファッションブランドのバーバリー(Burberry Group plc)と提携し、NFTコレクションを販売していた。 ・NFTとは 「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。 なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。
大津賀新也(幻冬舎 あたらしい経済)
工場勤務の正社員40代の平均年収はどれくらい?
オミクロン変異株による症状、今のところ「かなり軽い」-南ア専門家
EVの残価率なぜ低い? 電動化担う存在も数年後のリセールバリューに期待出来ないワケ
平均年収400万円と平均年収800万円、年金受給額にどれくらい差がある?
夏タイヤの寿命は5年が目安! セットの「ホイール」はいつまで使える? 半永久の使用も可能なのか
年収1,000万円のパワーカップル…頑張って「タワマン購入」の先に待つ悲惨
このまま行けば日本の財政破綻は避けられない
馬主ならぬ「象主」にかける動物園の生存戦略
「中高年の男女」縦断調査…“団塊の世代の高齢化”で、日本が「もうまもなく迎える悲劇」
宝飾品、ミシン落札の末に… フリマアプリが奪った「私の時間とお金」
Copyright © 2021 GENTOSHA 無断転載を禁じます。