11.04 KAI-YOU プライバシーポリシー改定のお知らせ
花譜、水野あつ手がける新曲「ソレカラ」MV公開 6人の花譜が登場
本・文芸
最近の検索
キーフレーズから探す
カテゴリーから探す
KAI-YOU.netに登録して
さらなる爆ポップ体験を!
花譜 #77「ソレカラ」【オリジナルMV】
23 images
「ソレカラ」
花譜さん
花譜さんコメント
この度アンバサダーになることができて光栄です。水野あつさん作詞作曲の「ソレカラ」を歌わせていただきました! 本と合わせて聴くとまた違った世界が見えるのではないかなと思います。みなさんにも物語との素敵な出会いがありますように!
そして、「ソレカラ」のMVが完成しました。いろんな花譜がいるーーーー!!「キミノベル」の物語の中に登場してるみたいだ…! 素敵に描いていただいてとても嬉しいです。ありがとうございます!!!
水野あつさん
水野あつさんコメント
「キミノベル」の”つながる”をテーマに、一つ一つのメッセージにアイデンティティを持たせながら”水野あつ”の世界観を加え楽曲を仕上げました。
以前から花譜さんの作品をよく聴いており、今回一緒に作品作りをするにあたって、花譜さんの子音や歌い回しや語尾の抜き方など僕が思う花譜さんの良さを活かせるよう制作しました。
加えて、今までにはなかった一面も見せたいと言う気持ちから、僕らしいメロの運び方やトラックの跳ねなども大切にしています。1リスナーとして聴きたいなと思える作品に仕上がったと思うので是非ご視聴ください。
「キミノベル」編集長・門田奈穂子さんコメント
「キミノベル」は、新型の恐ろしいウイルスが瞬く間に広まり、世界中が未知の状況の中で創刊準備を進めてきました。そこで、こんなふうに未経験の事態に陥ったとき、重要なのは「想像する力」だという想いを強くしました。こう行動したらどうなるか、いま困っているのは誰か、何が必要か、この先どんなことが起こるか…etc. そして、見知らぬ他者の存在を思い、経験していないことを想像する源となるのは、それまでに触れ、蓄積してきた無数の「物語」だと思います。その力は計り知れません。危機対応は一つの側面で、他者の痛みや喜びに共感して人生を輝かせたり、次々と新しいものを生み出したり、人が、知らない未来に希望を抱けるのも、フィクション・ノンフィクションにかかわらず、物語の力ではないでしょうか。
だとしたら、子どもたちには、この先の未来を無事に、また明るく生きていけるように、どんどん物語を吸収してほしい。それはマンガや映像でもいいのですが、ビジュアル化できない世界を表現できるのが文字で、本には本だけが育める想像分野があります。
だからどうか本を読んでほしい。そのために おもししろい本を刊行するだけでなく、自ら本を読みたくなる流れをつくることが、我々の仕事であり使命だと思い、このレーベルを創刊します。
花譜2ndワンマン、世界が目撃し熱狂 6月のリアル開催で「不可解弐」完結へ
バーチャルシンガー・花譜さんが3月13日に2ndワンマンライブ「不可解弐 Q2」を開催。その模様を無料配信した。
同公演は2020年10月に開催されたライブ「不可解弐 Q1」と合わせてひとつのライブになっており、バーチャル空間から全世界へ向けて花譜さんのパフォーマンスが届けられた。
「心細い暗い世情の中、どこか…
花譜、チャンネル総再生数が1億回を突破 2ndワンマン控えてうれしい報告
バーチャルシンガー・花譜さんのYouTubeチャンネルの総視聴回数が1億回を突破した。
なんと。私花譜のYouTubeチャンネル総視聴回数がこの度1億回を突破しました…!歌を聴いてくださっている皆様、本当にありがとうございます。コメントも、いつも読んでます、嬉しいです。これからもずっと大好きな歌を歌ってい…
バーチャルシンガー 花譜インタビュー “にほんのどこかにいる15さい”のリアル
バーチャルYouTuber(VTuber)と呼ばれる存在の1人・花譜さん。
2017年末から巻き起こったVTuberブームの中、"にほんのどこかにいる15さい"をコンセプトにバーチャルシンガーとして2018年10月にデビュー。
儚げでありながら力強い、類まれなる彼女の歌声はこれまで多くのファンを魅了してきた。
花譜 …
孤独でばかりいたら、良い作品は生まれない
カンザキイオリは、次世代のボカロPとしてカリスマ的な支持を集める存在だ。
だが、その特徴的なバンドサウンドと研ぎ澄まされた、ともすれば過激な歌詞はシーンの「中心」というよりも、さらに尖った場所にいたアーティストのように映る。
その才能が多くの人に発見されるまで時間はあまり要さなかった。VTuber「花…
くま
ライター
1999年生まれ。趣味は漫画を読みながらその漫画の世界観にあった音楽を聴くこと。好きなフォントはラグランパンチ。
KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。
気になるが “わかる” 💡
インディーアニメの台頭と作品消費の加速 うなばら海里インタビュー
え、あの有名企業による女子野球漫画がアニメに? 地上最大のインディーアニメ作戦、謎の舞台裏を解き明かす
ナユタン星人が告白したデビューの真相 音声合成ソフト「可不」に見た新世界への扉
ポップカルチャーの新しい楽しみ方。
多様性のるつぼとしての「VRChat」カオスを許容する場所性
「ネットに国境なんてない」世界一稼ぐVTuber・ksonの目に映る世界
「ピーチ姫は美人なのか?」想像の余地残す“ドット絵”の可能性 たかくらかずき × m7kenji
Ado初ライブ、ZeppDiverCityで開催 「心から来て良かったと思えるLIVEに」
リンゴでぷよぷよ! 8品種を見極め積んでく青森のりんご愛が生んだ無理ゲー!?
『デススト』コジマプロダクションが新部門 LA拠点に映画・TV・音楽を展開
神前暁&花澤香菜のNHKラジオ『アニソン89秒の世界』ゲストに大石昌良
桃月なしこスタイルブック発売へ グラビアや推しとのデート企画が掲載
トレンドは俺がつくる! カラフルなスニーカーの価値を操るボドゲ『VOGU』
『xxxHOLiC』蜷川実花監督で実写映画化 神木隆之介・柴咲コウがW主演
RYKEY DADDY DIRTYが出所後初リリース 新曲「CRY NOW SMILE LATER」配信
集英社やノーミーツも参戦 「ゲムマ2021秋」で感じたマーダーミステリーの勢い
『ゼロからはじめるメタバース』2022年刊行 「VRChatの思い出写真」と「スラング」を募集
いま、みんなが気になっていること
KAI-YOU.netにログインしているユーザーなら誰でも編集できるKAI-YOU.netの百科事典、それが「キーフレーズ」です。
ご利用にはログインが必要です
新規登録はこちら
コメントを削除します。
よろしいですか?
週間ランキング
世界一稼ぐVTuber・ksonインタビュー「自分を安売りしていい世界なんてない」
2021.11.19
まふまふ、史上初のドーム無料配信ライブレポ「みんなに聴いてほしかった」
2021.05.11
きまぐれクック、メインチャンネル休止「決してマイナスな理由ではない」
2021.11.19
イラストレーター「お久しぶり」インタビュー 女児向けアニメで覚醒した天才
2021.11.17
タイアップ
連載 | #50 ポップなまとめ記事をつくってみた
【2021年】TikTokで流行の人気曲52選 「シル・ヴ・プレジデント」「グッバイ宣言」もあるよ
2021.11.10
「スマブラ」プロゲーマー keptインタビュー 配信のためならプライドも捨てる
2021.11.19
タイアップ
まふまふ、歌い手初の紅白出場 KAT-TUN、millennium paradeら全43組発表
2021.11.19
「30%が恋人できた」メタバースでの恋愛事情、VR国勢調査で明らかに
2021.11.20
連載 | #340 ポップな画像を紹介してみた
これが令和の土偶だ! レゴで再現されたミステリアスなボディの丸み
2021.11.21
スカイピースが登録者400万人突破 コムドット、くれいじーまぐねっとも祝福
2021.11.19
『ワンナイト・モーニング』WOWOWでドラマ化 満たされない男女の青春群像劇
2021.11.19
天才か? 半透明カバーで氷漬けしたマンモス 「シートの質感がこだわり」
2021.11.17
総合ランキング
マツコ・デラックス インタビュー Webメディア/ゲイについて
2017.01.10
「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
2017.01.31
連載 | #16 ポップなまとめ記事をつくってみた
2017年ブレイクする良質なバンド28組! 音楽業界人たちが本気で推薦
2017.03.02
『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品
2021.09.22
ブラジル帰りの鬼才「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意
2020.02.28
連載 | #266 ポップな動画を紹介してみた
ブラジル発 ファンによる実写『ナウシカ』がガチ ジブリ愛が止まらん
2019.05.17
連載 | #4 管理栄養士がガチで教える元気メシ講座
雰囲気だけのBBQはもう卒業! プロに学ぶ簡単レシピやマル秘テク公開
2015.07.15
アニメ「女子高生シールドを買いに行く」が面白すぎる! 田渕ひさ子が声優
2015.01.15
連載 | #152 ポップな動画を紹介してみた
魔法少女に憧れる少女を描く洋画『マジカル・ガール』 狂気の予告編映像
2015.12.16
「ボブネミミッミ」AC部インタビュー 史上最強のクソアニメに求めた違和感
2018.02.17
『ゴジラ S.P』円城塔インタビュー 実験と笑い、ポップで新たなゴジラの誕生
2021.06.03
『スプラトゥーン』が岩田社長への追悼コメントやイラストで溢れる
2015.07.13