中国国家主席、習近平(シー・ジンピン)が2期目の指導部体制を整えた。汚職摘発を進め、長老の影響力を排除した習の右腕、王岐山は国家副主席に就いた。事実上の8人目の最高指導部メンバー(政治局常務委員)で、習からの信頼の厚さを考えれば、首相の李克強をしのぐ実質的なナンバー2と言ってよい。習の力がいかに強まったかは最高指導部メンバーを含む25人の政治局委員の構成をみれば一目瞭然だ。
見方を選ぶ
期を選ぶ
中国共産党は2016年末で8944万7000人の党員を抱える世界最大の政党だ。党員数はドイツの人口より多い。重要なのは200人強の中央委員による中央委員会で、この下に170人前後の中央候補委員が控える。高度な意思決定は総書記が招集する中央政治局会議と中央政治局常務委員会が担う。最高指導部にあたる政治局常務委員は現在7人。これを含む政治局委員は25人いる。ヒラの政治局委員でも副首相級の権力者である。
習近平が総書記を担う最高指導部7人の中で、明確な習派といえるのは王岐山ぐらい。多いのは張徳江、劉雲山、張高麗の江沢民派だ。習近平もかつては江派の後押しを得てトップに立った。共産主義青年団(共青団)がバックの胡錦濤派は、首相の李克強だけ。ただし、総勢25人の政治局委員の構成では胡派が最も多い。習派と江派はそれに次ぐ。「数の力」でみれば習近平の権力基盤は脆弱だった。
中国共産党は2016年末で8944万7000人の党員を抱える世界最大の政党だ。党員数はドイツの人口より多い。重要なのは200人強の中央委員による中央委員会で、この下に170人前後の中央候補委員が控える。高度な意思決定は総書記が招集する中央政治局会議と中央政治局常務委員会が担う。「チャイナセブン」と呼ばれる最高指導部の政治局常務委員は現在7人。これを含む政治局委員は25人いる。ヒラの政治局委員でも副首相級の権力者である。
最高指導部「チャイナセブン」の政治局常務委員7人のうち、習近平派は習自身を含め3人。共産主義青年団(共青団)がバックの胡錦濤派は2人。残り2人はいまははっきりとした所属派閥がなく、習との関係も良好な人物だ。明確に習派といえる常務委員が習と王岐山の2人だけだった1期目のスタートとは大きな違いがある。逆に、1期目に常務委員3人を出した江沢民派はゼロとなった。総勢25人の政治局委員でみると習派は5人から15人と一気に膨らみ、圧倒的な「数の力」を得た。陳敏爾、胡春華といった次世代リーダーは常務委員に入らず、政治局委員として名を連ねている。
代表する人物
胡錦濤 (75)
フー・ジンタオ
過去の役職
原籍
安徽省
生年月
1942年12月
代表する人物
江沢民 (91)
ジアン・ズォーミン
過去の役職
原籍
江蘇省
生年月
1926年8月
習近平の盟友、王岐山は完全引退せず、2期目も国家副主席の重職に就いた。「習・王体制」から中国の権力構造が浮かび上がってくる。
習少年との洞穴の誓い 王岐山氏だけが知る本心
2018/3/19
「習・王終身体制」でアメリカ超え 経済世界一へ強権
2018/3/17
北京天変とクーデター120年 「習1強」改憲の衝撃度
2018/3/13
習近平終身主席に布石 万一の「李克強総書記」阻む
2018/2/27
中朝国境 うごめく習・トランプ密謀 王岐山氏も参入
2018/2/20
不死身の王岐山氏 2度の復活前に大捕物
2018/2/6
習氏「極悪六人組」切りで集団指導終えん導く
2017/10/18
「王岐山印」反腐敗の牙城が膨張へ
2017/10/11
著者:中澤 克二
出版:日本経済新聞出版社
価格:1,944円(税込み)
この書籍を購入する(ヘルプ):
Amazon.co.jp
楽天ブックス
このコンテンツは日本経済新聞電子版で連載しているコラム「激震 習政権ウオッチ」のガイダンスと位置づけられるものです。
13億5千万人超の人口を抱える中国で、約8900万人のエリート層をかたちづくる巨大政党、中国共産党。そのピラミッドの頂点に君臨し、世界経済に大きな影響を及ぼす最高権力者たちがどのような来歴の人物なのかが、コンテンツを通じて浮かび上がってきます。
習政権ウオッチと同じように敬称略としました。19期の年齢、肩書は2018年3月末時点。18期の年齢は17年末、肩書は17年9月に公開した当時のものです。政治局常務委員は序列順、政治局委員は画数順としています。
主な役職
原籍
生年月
日経電子版に登録していない方へ 登録すると、有料会員限定の記事が毎月決められた本数まで無料で読めます。
※「同意して次へ」ボタンを押下することで日経ID利用規約および日経IDプライバシーポリシーに同意したものとみなしますので、お読みの上でお進みください。
以下のメールアドレスに確認のメールを送信中です
お送りしたメールに従い、お手続きを続けてください。(まだお手続きは完了していません)
確認メールが届かない場合、メールアドレスが正しく入力されているか、迷惑メールとして処理されていないか等をご確認ください。
メールの送信中にエラーが発生しました
以下のメールアドレスに確認のメールを送信中、予期しないエラーが発生しました。大変お手数ですが、しばらく時間をおいてから再度お試しください。
ビジュアルデータ 一覧へ戻る
ご覧いただくには有料会員の登録が必要です
有料会員にて表示される方は こちら を経由してご覧ください