IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/8(月) 10:28配信
(c)AFPBB News
【11月8日 AFP】米国の政治家として初めてゲイ(男性同性愛者)であることを公表し、42年前に暗殺されたハーベイ・ミルク(Harvey Milk)氏の名前を冠した米海軍の給油艦が6日、披露された。 全長227メートルの給油艦ハーベイ・ミルク(USNS Harvey Milk)の命名には、時代に合わせて変化しようとする米軍の姿勢が表れている。 ミルク氏は、米軍が同性愛を禁止していた時代に海軍の潜水士として勤務。退役後は同性愛者であることを公言し、サンフランシスコ市管理委員会の委員に選出され、性的指向を理由とした差別を禁止する法律の成立に貢献した。 しかし、公職に就いてからわずか数か月後の1978年、不満を抱いた元委員によってジョージ・モスコーニ(George Moscone)市長と共に射殺された。 命名式は6日にサンディエゴ(San Diego)で行われた。 カルロス・デル・トロ(Carlos Del Toro)海軍長官は海軍のプレスリリースで「ハーベイ・ミルク氏のような先達は、経歴や経験の多様性が、わが国の強さや決意に寄与することを教えてくれた」と評し、「この艦に乗る未来の水兵たちが、ミルク氏の人生と遺産に触発されることは間違いない」と述べている。 映像は6日撮影・提供。(c)AFPBB News
行方不明の米少女、TikTokで覚えた身振りで助け求める 後続の車が気づいて通報
中国の砂漠に米軍艦の実物大図形 衛星画像で判明
ダム湖に沈んだ村、干ばつで36年ぶりに出現 イラク
ニュージーランド、新型コロナ新規感染者が初の200人超え
次の“悪”を選択する韓国大統領選 「韓国のトランプ」vs「 政権交代の象徴」2人の疑惑と日本への姿勢は?
猿にメガネを奪われた男性が“物々交換”を提案 その「愉快な結末」
世界の投資家が「韓国国債&ウォン」を売り始めた…! その「ヤバすぎる行く末」
「生徒たちは知らない。私がホームレスであることを」 ある若手大学講師の告白
アメリカにいる日本人研究者が今日本にいる人にどうしても伝えたいこと
欧米の偽善、国連会議で振りかざす「緑の植民地主義」を糾弾する
Copyright © 2021 AFPBB News 無断転載を禁じます。