IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/11(木) 11:54配信
携帯ゲーム端末「Steam Deck」
ゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveは11月11日、携帯ゲーム端末「Steam Deck」の発売を2021年12月から、22年2月に延期すると発表した。同社は延期の理由を原材料不足によるためと説明する。 【米Valveの発表内容を確認】 Steam Deckは、SteamのゲームをプレイできるハンドヘルドPCとして登場。AMD製のカスタムAPUを搭載し、Arch Linuxベースの独自OS「SteamOS 3.0」の他、Windowsなど好きなOSをインストールできる。米国など一部地域では7月に予約を始めており、12月に出荷を予定。日本などの地域では2022年での発売を予定していた。 同社は、「世界的なサプライチェーンの問題を回避するために最善を尽くしてきたが、原材料不足によりコンポーネントが製造工場に届かず、当初のローンチ日に間に合わせることができなかった」とコメント。新たに2022年2月の出荷を予定し、ユーザーの予約はそのまま新しい発売日にも維持されるという。 ゲーム端末の生産を巡っては、任天堂が11月4日に発表した2022年3月期第2四半期決算の中で、世界的な半導体不足の影響で「Nintendo Switch」の出荷予定台数を減らしたと発表していた。Steam Deckでもこのような影響を受けたと思われる。
ITmedia NEWS
14×14を暗算でサクサク答える小1に解き方を聞いたら目からウロコ 2桁の掛け算の図解が分かりやすい!
「逆に何ができないんだ」 ゲーム「ウマ娘」を支える“サイゲ専用シナリオ制作アプリ”が多機能過ぎる
【そんなことある?】下山中に顧問が「走れ!」といきなりブチギレ → 数分後土砂崩れで道が消えた
イーロン・マスク氏、テスラ株をさらに売却
感動呼んだ「しんちゃんポスター」生まれるまで…仕掛け人に聞く「みんなが知っているものはシェアしない」
母親と妹と3人で夫を共有……? TikTokユーザーの動画が物議をかもす
新たな危機を迎えたハッブル宇宙望遠鏡は、完全復活を果たせるか
26歳で上場企業CEOになった「自動運転トラック」の起業家
世界最古のミイラの地が世界遺産に、保存に光明、チンチョーロ
デジタルアートや投稿に破格の値がつく話題の「NFT」とはなにか?
Copyright © 2021 ITmedia Inc. 無断転載を禁じます。