IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/12(金) 10:18配信
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
元雨上がり決死隊の宮迫博之が、11月11日公開の自身のYouTubeチャンネルで、焼肉店『牛宮城』のプロデュースについて、人気YouTuberヒカルに共同経営者から撤退するよう頼んだことを明かした。 同店は10月1日にオープン予定だったが、試食会で提供された肉の質が低いことをヒカルに酷評され、開業が延期となっていた。 宮迫は「いまの状態でヒカル君と掲げていた(高級焼肉店)『牛牛』のようなコンセプトのお店を作るのは難しいという判断に至りました。このまま続けていくと、ヒカル君のブランドを傷つけてしまう。それは本当に申し訳ないことで、絶対にしてはいけない」と神妙に語る。 そして、「これ以上、ヒカル君にリスクを負わせるのは絶対に違うとチームみんなで話し合った」と、宮迫サイドからヒカルに撤退を頼んだという。共同経営者として出してもらった資金については、「ヒカル君が出したお金は責任を持って全額返済いたします」と詫び、自分だけで経営を続ける意欲を見せた。 また、両者の不仲説が出ている点に、宮迫は「ヒカル君と仲たがいとかケンカしたとか、そういうこともない。ヒカル君から『今後とも楽しい動画を撮りたいです』という温かい言葉をもらっている」と円満ぶりをアピールしていた。 宮迫のヒカルとの関係にSNSではさまざまな意見が寄せられた。 《これまで様々なビジネスを成功させてきたヒカルでも焼肉店経営は難しいということ。宮迫一人で焼肉店をやっていけるだろうか?》 《牛宮城からヒカル撤退とかクソおもろいやん 宮迫また一人になっちゃった》 《ヒカル×宮迫の焼肉屋 今後は宮迫さん一人でオーナー… コンビ解散して焼肉屋も現状大失敗で落ちぶれ方が凄い 動画の再生回数も激減してるし大丈夫なのか》 《牛宮城は全部宮迫さんが負担することになったんだー だだだ大丈夫かなー? 巨額の負債では?!!!! 難しいんだなー経営って》 「ヒカルさんも同日、自身のYouTubeチャンネルで焼肉店の共同経営から撤退することをコメントしています。『“ヒカルクオリティ” みたいなものを期待する声に、1年あっても超えられない』と、ビジネスマンとして判断したそう。 ヒカルさんのツイッターのプロフィール欄にあった『宮迫博之を尊敬してます』の文言を削除したことから出た “不仲説” もやはり否定。『本当に嫌いだったら、ヘッダーから宮迫さんを消してる』と説明しました。 さらに『今後も僕は宮迫さんとの関係は続けていきたい。天才的な技術・経験値を持っていて、あの人と一緒にいるだけで1億以上の価値があると思えるくらい、すごいものを持っている。今後も動画を撮っていきたい』とアピールしていました」(芸能ライター) ヒカルはアパレルブランド『ReZARD』、メンズ脱毛サロン『ReJehanne』などをプロデュースして手腕を発揮している。それだけの才覚を持つヒカルの撤退で、『牛宮城』の今後に不安が残るのも確かだ。経営者としての宮迫の、一発逆転に期待したい。
HYDEさん「初めての結婚も再婚も、保守的になりすぎるとよくないと思うんです」|美ST
車いすのブラジル人、日本の“見て見ぬふり”に安心する理由「大事なのは手助けされる側を尊重すること」
「Hysteric Blue」元メンバー、強制わいせつ未遂で2度目の実刑 前回は懲役12年で2016年出所
小倉ゆうか、超ミニ私服で全身ショット公開…太もものばんそうこうに「怪我したの?」と心配の声も
「これで終わり」と意気消沈…小室圭さん&眞子さん、NY移住で女性誌は“バブル崩壊”
櫻坂・原田葵がフジ女子アナ内定 テレ朝からもオファーが
沢田研二が「京都市文化功労者」に ファンが近影にざわつく!〈週刊朝日〉
元KAT-TUN・田中聖 朝倉未来との試合をドタキャン、直前には「危険運転」疑惑
小室眞子さんのNY“迷子姿”がパパラッチに、包囲網で「日本より監視される」生活も
お笑いコンビ「ラランド」サーヤの熱愛相手はタトゥーアーティストだった
Copyright © 2021 Kobunsha Co., Ltd. 無断転載を禁じます。