2018/05/12 10:00
もやこ
「飽食の時代」とも言われている、現代の日本。
食糧廃棄量が深刻な社会問題となる中、女性向け匿名掲示板『ガールズトーク』にて、「外食や買ってきたお弁当を食べ残すこと」について、議論が巻き起こっている。
投稿者の女性は、同掲示板にて「外食とか買ってきたお弁当を残すのっていけないこと?」と、自身が疑問に思っていることを打ち明けた。
投稿者は「残さず食べること」とを基本としつつも、「食欲のない日や食べたくない物が入っていたとき」に食べ残してしまうことがあるという。
「例えば、トンカツ食べたいけど丁度良い大きさのものがなくて3分の1残した…とかね。トンカツ食べたいけど横についてるマカロニサラダは食べたくない…とか。白ごはんの量が多い…とか。
食べたくなくても少し頑張って食べるけど、美味しいもの食べて気分が良いのに最後に嫌な思いまでしても食べ切るのって、それマナーなの?」
と、具体的な例をあげ、「無理してまでたべることがマナーなのか?」と疑問を呈している。
関連記事:気の強い人あるあるに共感の声も… 「相手がスマートなだけ」
なお、投稿者は作ってくれた人が目の前にいる、といったシチュエーションであればムリをしてでも全部食べるという。
また、食べ残し問題については学校給食を引き合いに出し、「小学校の給食って『全部食べなきゃいけない』っていうプレッシャーで全然美味しくなかった」と語っている。
そのうえで、「食事を残す人って不快ですか?」と他ユーザーに意見を求めた。
Amazonブラックフライデー開催中! あれもこれも驚き価格のビッグセール
この記事の画像(1枚)
Amazonブラックフライデー開催中 Kindle7千円OFF&Fire TV Stick半額など
魚好きなら絶対知っておきたい 「常磐もの」その美味しさは感動レベル
我慢して食べなよ…好き嫌い多い男子のドン引き外食エピソード
退職を考える人も…「転勤で辛いと感じた瞬間」聞いてみた
ダイソー、110円スプレーが「恐るべき威力」と驚く声 緑キャップが目印
ナイツ塙も絶賛した「塩らーめんの食べ方」がウマすぎる まるで店の味に…
ナダル、『水ダウ』6時間放置企画に怒り爆発 「こんだけやって1万円」
『姦しい』って何と読む? 約6割が全く違う言葉と勘違いしている…
ダイソー「1000円かけてでも買うべき商品」がすごい 価格を超えた品質に驚いた
向かいのマンションの一室に異変が… 飛び込んできた光景に「本当にすごい」
『汎用』正しくはなんと読む? およそ3割もの人が誤読していた
セリアで発見した謎のボタン、押してみると… 「現代人必携」の神アイテムと判明
イオン、ブラックフライデーで「寿司セット」がスゴいことに… お得すぎる
ダイソー、110円スプレーが「恐るべき威力」と驚く声 緑キャップが目印
ダイソー、わずか110円の便利グッズ 「すさまじい性能」に驚く声相次ぐ
ダイソー「1000円かけてでも買うべき商品」がすごい 価格を超えた品質に驚いた
ダイソー、110円で買える謎のフタ 「天才すぎる発想」に称賛の声も
イオン、ブラックフライデーで「寿司セット」がスゴいことに… お得すぎる
セリアで見つけたこのボールペンがスゴい 「最高の発想」と称賛の声
魚好きなら絶対知っておきたい 「常磐もの」その美味しさは感動レベル
Amazonブラックフライデー開催中 Kindle7千円OFF&Fire TV Stick半額など
Amazonブラックフライデー2021 お得に買い物するために準備すべきこと
Amazonでコスパ良くストック「うどん」 秋冬に食べたい注目&売れ筋商品
「インスタントコーヒー」在宅勤務のリフレッシュに Amazon売れ筋TOP10
おせち料理と全く違う「中津川栗きんとん」 Amazonで買えるおすすめ3選
Copyright © Sirabee All rights reserved.
2019年12月より一般社団法人日本インターネット報道協会に加盟しました。