IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/11(木) 21:06配信
(写真:Game*Spark)
スクウェア・エニックスは、名作RPGリマスター『ファイナルファンタジーV』ピクセルリマスターをPC/モバイル向けに配信開始しました。 今後のアップデート予定も公開 本作は、1992年にリリースされたオリジナル版『ファイナルファンタジーV』をベースに、新たなグラフィックや新機能を追加したリマスター作品。「ジョブチェンジシステム」と「アビリティ」の組み合わせにより、自由で戦略性の高いキャラクター育成が可能です。 また、Steamストアページのニュースでは、現在まで確認されているバトル・アビリティの調整や不具合修正に関するアップデート予定を公開しています。具体的になアップデート時期に関しては明かされていません。 バトル・アビリティの調整 召喚魔法「ゴーレム」で物理ダメージを防いだ時は状態異常などの追加効果も防ぐようにします。 アビリティ「かばう」が瀕死状態でも発動するようにします。 逃走できないバトルにおいて、アビリティ「かくれる」を使用中のキャラクター以外が全滅すると、すぐに行動可能な状態で「かくれる」が自動的に解除されますが、「かくれる」を続行するように変更します。 自動的に補助効果が発生するアクセサリを装備中に「戦闘不能」「石化」「ゾンビ」になって補助効果が切れた場合に、状態回復後は補助効果も復活するように修正します。 「リクイドフレイム」などの特定のモンスターに対し、複数回攻撃などの特別な攻撃を行った場合に、本来とは異なるカウンター行動をとる場合がある現象を修正します。 ※なお、オリジナル版や他のリメイク版とは意図的に仕様の変更を行っている要素もあります。 不具合の修正 アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある。 アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。 「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。(バトルをするとHPが0になり、治せるようになります。) 「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。 「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。 アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。 アビリティ「れんぞくま」の1回目に召喚魔法を使用すると攻撃演出が再生されない。 ワールドマップのマップ画面やミニマップが正しく表示されない場合がある。 『ファイナルファンタジーV』ピクセルリマスターは、PC/iOS/Android向けに配信中。Steamではシリーズ6作品が予約購入を含めてセットになった「FINAL FANTASY I-VI Bundle」も販売中です。
Game*Spark Mr.Katoh
氷川きよし、髪ばっさりでボブの新ヘアスタイル披露「ゴージャス美人」「素敵です」
バブル期に活躍のタレント・千堂あきほは札幌に10年「今が一番、人間らしく生きている」
バービー、夫・つーたんと表紙に初登場 撮影前夜は「飲みすぎました」
蓮舫議員が新人議員に文通費100万円を批判「1日で100万。あり得ません」
音喜多議員、初当選時の正式任期は7月29日 文通費「寄付、供託しなかったことを反省」
「朝倉未来に勝ったら1000万円企画」ゴマキの弟、44歳の格闘家が挑戦に「勝てる相手しか選んでない」の指摘〈dot.〉
ブルーの愛車、外国人彼氏と散歩…米倉涼子「オーラ満点」写真
40周年を迎えた松田聖子を悩ませる「母の病と娘との絶縁」
窪田正孝の“掟破り”に業界関係者が苦言 自己都合で仕事をキャンセル、その期間に別の撮影を
視聴率女王「細木数子さん」死去 今だから言えるテレビに出なくなったホントの理由
Copyright © 2021 IID, Inc. 無断転載を禁じます。