関連するキーワード
岡田明子
[管理栄養士]
同志社女子大学管理栄養士専攻卒業後、高齢者施設に勤務し、利用者の食事管理を行う。その後ダイエットサプリメント会社の立ち上げに関わり、自身の13kgのダイエット成功経験をいかして「食べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。その後、独立しヘルスケア関連を中心にレシピ監修や商品開発、講演や執筆活動、テレビなどのメディア出演などを精力的に務めるほか、個人への食事サポートも行い、ダイエットなどに悩む方への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。食事アドバイスサポート実績は延べ1万人に及ぶ。2014年一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)を設立し、栄養士、管理栄養士をサービスパートナーとして、健康事業のサポートとヘルスケア分野で活躍できる人材育成を行っている。著書に『朝だから効く!ダイエットジュース』(池田書店)がある。
ストレスフリーな食事健康術 岡田明子
健康になるためには食事が大切。でも、健康的な食事=おいしくない、量が少ない、味が薄い…。そう思い込んでストレスになっている人も少なくないはず。この連載では、そんなイメージを脱するような健康になれるのに我慢しなくていい、ストレスフリーな食事術を紹介。1万通り以上の食事パターンを分析し、何千人もの方のダイエットサポート実績がある管理栄養士の岡田明子さんがお教えします!
バックナンバー一覧
最近、ダイエットやアンチエイジングのために、ファスティング(断食)をする人が増えています。「16時間断食」や「○日断食/プチ断食」などと呼ばれており、シンプルなルールを用いたファスティングが人気のようです。しかし、ファスティングには注意すべき点もあります。今回はファスティングの効果や陥りがちな落とし穴について詳しくお伝えしていきます。
ファスティングには、どのようなメリットがあるのでしょうか。ファスティングをすると一定期間、体内に食べ物が入ってこなくなるので、今まで消化に追われていた内臓を休めることができます。そうすることで睡眠の質が良くなったり、腸内環境が整うなどの効果が期待でき、その結果、体調が良くなったり、ダイエットにもつながったりします。
空腹の時間が長くなるほど、体についた脂肪が分解されエネルギー源となっていくので、内臓脂肪の減少にも効果的。こうした理由で、最後の食事から最初の食事までの時間を空け、食べない時間を長くするダイエットが人気なのです。
関連記事
岡田明子
岡田明子
菊池真由子
植森美緒
あなたにおすすめ
症状や患部から探す
アクセスランキング
左利きと右利きの「空間認識力」決定的な差
その対応は火に油! 接客1年生に知ってほしいクレームの初期消火の方法
苦悩する韓国・文大統領が、国民との対話で放った「うそと言い訳」とは
ひろゆきが考える「2種類のバカ」あなたはどっち?
「信頼できない人」と上手くやっていく たった1つの方法
苦悩する韓国・文大統領が、国民との対話で放った「うそと言い訳」とは
その対応は火に油! 接客1年生に知ってほしいクレームの初期消火の方法
左利きと右利きの「空間認識力」決定的な差
失礼な面接官に反撃!ネットでバズったエンジニアが気づかない中途採用の現実
マイナポイント2万円付与の3条件をやってみた、「税務署が怖い」は先入観?
その対応は火に油! 接客1年生に知ってほしいクレームの初期消火の方法
左利きと右利きの「空間認識力」決定的な差
ひろゆきが「40歳までに気づかないと手遅れ」と語る、残酷すぎる事実
マイナポイント2万円付与の3条件をやってみた、「税務署が怖い」は先入観?
レモンの絞り方で、育ちがわかる これはありえない! 絞り方とは?
バリバリ働いていた人が「働かないおじさん」になってしまう根本要因
世界経済回復で見直される日本株の“追い風”3業種
CAがワインぶちまけ大失態、それでも怒らない「一流の乗客」の感情コントロール
ANAとJALの統合はあるか?衝撃的だった大韓航空とアシアナ航空の合併劇
みずほがシステム障害8回でも純利益8割増!三井住友FGも焦る利益爆増の「カラクリ」
最新記事
セブン&アイHDの命運が「ガソリン価格」に翻弄されかねない意外な理由
ネスレ、ノキアの明暗を分けた「ビジネスモデル」の意義、4つの視点で考える
大和ハウスが不動産事業で攻めきれない股裂きの苦悩、三井不動産との「借金格差」鮮明
脳にまつわる「8つの迷信」にだまされるな!3歳神話、睡眠学習、外国語学習…
ANA・JALは2期連続の大赤字へ、コロナ前比の増収率に見る「納得の惨状」
DIAMOND SPECIAL一覧
広告企画一覧
ダイヤモンド社のサイト
© DIAMOND, INC.