英国で開催された国際ロケット大会で優勝した普連土学園高校理科部の(左から)向井琴羽さん、中川香乃さん、江川結菜さん=港区で
今夏のIRCで優勝した時の記念プレート
IRCで打ち上げ準備をする3人=普連土学園提供
英ファンボローで行われたIRC表彰式での3人=普連土学園提供
関連キーワード
<集いの杜>落ち葉の上で日なたぼっこ
歩いてみると分かるのだが、明治神宮外苑でまとまった緑はそう多くはない。「戦後、進駐軍に接収さ…
12月27日
<竿と筆 文人と釣り歩く>「タマゾン川 多摩川でいのちを考える」山崎充哲(やまさき・みつあき)
◆「おさかなポスト」を創設 ウグイもイグアナも同じ命 「父は生き物が大好きでしたが、一…
12月25日
<スポーツ探偵>プロ野球×ポテトチップス 誰が出るかな?楽しみ50年
どきどきしながら、スナック菓子の袋を開ける。やった、欲しかった野球選手のカードだ−。子どもの…
12月23日
手話×能 「完全版」ついにお披露目 どちらも感情表現、相性◎
耳の聞こえる人も聞こえない人も一緒に伝統芸能の舞台を楽しんでもらえないか。能の流派の一つ、喜…
12月22日
臨海部 変わる交通、物流 陸・海・空 つなぐ貨物列車 添乗ルポ
様変わりする臨海部の交通−。東京都が発表した都心と有明を結ぶ臨海地下鉄計画は、JR東日本の進…
12月21日
見たい!ダイヤモンド富士 高尾山でヒント探る<お空のみかた 予報士記者の気象雑話>
富士山頂と太陽が重なる「ダイヤモンド富士」。富士山の東側にある東京都や神奈川県、千葉県などか…
12月20日
購読・ためしよみ
電子版 ログイン
Wプラン[新聞+電子版]
購読 電子版 ログイン
「やましい印象与えた時点で失敗」なぜか非公開で進む「国葬の検証」 出席者まで徹底して隠す政府
社会
青森で130人が謎の皮膚病変…原因は体長2ミリの「顎口虫」か 私たちが注意するべき点とは
社会
高市氏秘書官の元総務官僚出馬へ 奈良知事選、平木氏が立候補表明
政治
<新型コロナ・18日>東京都で新たに1万3646人感染、11人死亡 病床使用率54.0%
東京ニュース
過去の戦費調達と無謀な戦争の結末は…防衛増税しても大丈夫なのか 政府与党の「詐欺のテクニック」
社会
高市氏秘書官の元総務官僚出馬へ 奈良知事選、平木氏が立候補表明
政治
マイナ保険証、受診時に「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回の確認だけでよかったのに…
社会
<新型コロナ・18日>東京都で新たに1万3646人感染、11人死亡 病床使用率54.0%
東京ニュース
「やましい印象与えた時点で失敗」なぜか非公開で進む「国葬の検証」 出席者まで徹底して隠す政府
社会
<新型コロナ・19日>東京都で新たに9457人が感染、7人死亡
東京ニュース
杉田水脈総務政務官、今度はアイヌ民族や在日コリアンへの侮辱で批判殺到 それでも更迭しない岸田首相
政治
社会学者の宮台真司さん、東京都立大で切られ重傷 命に別条なし 政治、文化批評でも活躍
社会
「『貧困ビジネス』と虚偽記述された」 少女支援の団体Colaboの仁藤夢乃代表が男性を提訴
社会
マイナ保険証、受診時に「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回の確認だけでよかったのに…
社会
【速報】品川区長選挙の再選挙 元都議の森沢恭子さんが初当選
品川区
ピカソとのその時代展
まだ見たことのないピカソ36点が日本初公開。10/8から国立西洋美術館で
兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~
始皇帝の最強軍団が来日!11/22~2/5まで上野の森美術館で開催。
第80回 全国舞踊コンクール
国内最大規模の歴史あるコンクール。2023年1月31日まで申込受付中
日比谷らくご俱楽部
若手江戸落語家がユニットを組んで月替わりで登場し、テーマに沿った高座を展開。
ニュース深掘り講座~オンライン~
論説委員、記者がニュースを徹底解説。
2023/1/19、2/16、3/16、全3回
<東京新聞の本>
「信金の神様」の教え 今よみがえる「小原鐵学」
小原鐵五郎 著
<東京新聞の本>
みんなしあわせ。 兄妹アーティストKANTA&KAEDE
輪島貫太&楓・母 著
<東京新聞の本>
もっと 人を大切にする会社
人を大切にする経営学会会長 坂本光司 著
<東京新聞の本>
個独という生き方
下重暁子 著
東京新聞映画賞2022
あなたの一票で決まる映画賞
大切な人に見てほしい映画を募集中
都電サポーターズ紹介ページ開設
サポーターズの取り組みをはじめとして様々な角度から、魅力を発信します!
いまこそ振り返りたい昭和の記憶
昭和30~40年代の懐かしくほっこりできる写真館
360度カメラで老後の住まい見学
まずは気軽にWEB見学から。
施設内を自由に見て暮らしをイメージ
シャンシャンが家にくる日
動物園にいけなくても
紙面をつなぎ合わせると…
大学、どう決める?
のびのびと、じっくりと。新たな大学との出会いはこちらから
こどもブックワールド
新しい絵本との出会いはここから。絵本のプレゼントもあります
東京メッセージボード T-Voice!
T-Voice!がリニューアル!
あなたの想いが新聞紙面に。
豆!豆!料理コンテスト
自慢のアイデア豆料理がたくさん!
レシピ集を公開中!
東京新聞 映画試写会
気になるあの映画を一足早く。ご応募はこちらから
かわさき・東京新聞TODAY
川崎で発行しているフリーペーパー
地域と暮らしの情報をお届けします!
文字の大きさ
デバイスモード
東京新聞から
リンク
サイトのご利用について
Copyright © The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.