2021年7月21日 18:44 1
68
この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。
ミュージカル「ジェイミー」の上演を記念したタイアップ企画が、8月1日から31日まで東京・池袋PARCOで行われる。
ミュージカル「ジェイミー」×池袋PARCO タイアップ企画のビジュアル。
大きなサイズで見る(全7件)
左からジェイミーソーダ、プリティソーダ。[拡大]
オリジナルコラボネイルの、バーズオブザノバ。[拡大]
今回の企画では池袋PARCO 本館8階 レストラン街に、劇中に登場する赤いハイヒールとジェイミーの等身大パネルを設置。M2階のThe ROOM of journey CAFEでコラボドリンク3種が提供され、ドリンクの購入者にはジェイミーオリジナルコースターがプレゼントされる。また7階にあるネイルサロン・ネイルズユニークでは、3種のコラボネイル「バーズオブザノバ」「ヒールトゥシャイン」「チャームオブザレインボー」の施術を受けることができる。コラボドリンクやコラボネイルをお得に楽しめる観劇チケットも販売されているため、詳細は公式サイトで確認しよう。
さらに期間中、InstagramとTwitterで“タイアップコンプリートキャンペーン”を実施。PARCOに展示される赤いハイヒールと、コラボドリンクまたはコラボネイルの写真2点を、ハッシュタグ「#Goパルコジェイミー」付きで投稿すると、抽選で5名にジェイミー役の森崎ウィンと高橋颯のサイン入り舞台写真が贈られる。
ミュージカル「ジェイミー」ビジュアル[拡大]
ミュージカル「ジェイミー」は、イギリス発のミュージカル。実話をもとに、ドラァグクイーンを夢見る青年の姿と、多様性を求める現代社会が描き出される。本作は日本版として、ジェフリー・ペイジがオリジナル演出・振付を担当。8月8日から29日まで東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演され、その後は9月4日から12日まで大阪・新歌舞伎座、25・26日に愛知・愛知県芸術劇場 大ホールでも公演が行われる。
この記事の画像(全7件)
2021年8月8日(日・祝)~29日(日)
東京都 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
2021年9月4日(土)~12日(日)
大阪府 新歌舞伎座
2021年9月25日(土)・26日(日)
愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
音楽:ダン・ギレスピー・セルズ
作:トム・マックレー
日本版演出・振付:ジェフリー・ペイジ
翻訳・訳詞:福田響志
ジェイミー・ニュー:森崎ウィン、高橋颯(WATWING)
マーガレット・ニュー:安蘭けい
プリティ:田村芽実、山口乃々華
ディーン・パクストン:佐藤流司、矢部昌暉(DISH//)
ファティマ:伊藤かの子
ミッキー:太田将熙
サイード:川原一馬
サイ:小西詠斗
ベックス:鈴木瑛美子
ヴィッキー:田野優花
ベッカ:フランク莉奈
リーバイ:MAOTO
ミス・ヘッジ:樋口麻美
ミス・ヘッジ(女性役アンダースタディ):実咲凜音
トレイ、ライカ(男性役アンダースタディ):永野亮比己
ライカ・バージン:泉見洋平
トレイ・ソフィスティケイ(ヒューゴ / ロコシャネル役カバー):吉野圭吾
レイ:保坂知寿
ジェイミー父 / サンドラ・ボロック:今井清隆
ヒューゴ / ロコシャネル:石川禅
学生役SWING:亀井照三、笹尾ヒロト、佐藤みなみ、山村菜海
※高橋颯の「高」ははしご高が正式表記。
※2021年8月17日追記:8月17日13:00開演回および19日13:00開演回は、矢部昌暉に代わり佐藤流司が出演します。
ステージナタリー @stage_natalie
ミュージカル「ジェイミー」×池袋PARCO、コラボドリンクやネイルを提供
https://t.co/o9jw4HFDhU
#GoJamie #Goパルコジェイミー https://t.co/hOJHAsTzsv
関連記事
ミュージカル「ジェイミー」森崎ウィン&高橋颯がドラァグクイーン夢見る高校生に
ミュージカル「ジェイミー」森崎ウィン・高橋颯らPride Monthにちなんだ新ビジュアル
「ジェイミー」劇中歌のMV公開、森崎ウィン・高橋颯・田村芽実・山口乃々華が歌唱
開幕までにできることを詰め込んで、「ジェイミー」稽古場がオンラインで“のぞき見”公開
「ジェイミー」開幕に森崎ウィン「引き締まっていきたい」、高橋颯「初日から全力で」
リンク
タグ
「映画刀剣乱舞-黎明-」予告編
【特報 PV】「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」
衛星劇場「2023年2月 特選歌舞伎」予告動画
2月5日テレビ初放送「パルコ・プロデュース2022『桜文』」
「映画刀剣乱舞-黎明-」特報
「映画刀剣乱舞-黎明-」10振りが舞い降りる
水谷豊×段田安則×高橋克実×堤真一が兄弟グループに
月城かなとが「anan」表紙に初登場
「あさイチ」で新納慎也が「鎌倉殿」振り返る
ミュージカル「ルードヴィヒ」映画館上映
吉原の花魁をめぐる悲恋物語、乃木坂46久保史緒里ら出演「桜文」テレビ初放送
樹木たちと対立する“ジンルイ”が神隠しに、まわりみち'39「渚にいちばんちかく」
海外戯曲2作品を同時に堪能、「ここではない、どこかを夢見る女たち」上演中
渡辺えり演出「ガラスの動物園」「消えなさいローラ」に尾上松也・吉岡里帆・和田琢磨
チーズtheaterの“戸田彬弘版”「海と日傘」幕開け「集大成、是非ご観劇頂けたら」
月城かなとがダーティな表情、「anan」スペシャルエディション版表紙を飾る
“想ってばっかりな世界”に出会って、劇団papercraftの新作「檸檬」スタート
ミステリーキッス結成までの前日譚描く、小栗有以ら出演の舞台「オッドタクシー」開幕
10振りの刀剣男士が“現代”に舞い降りる!「映画刀剣乱舞-黎明-」本ビジュアル解禁
2023年の東京を描く、東京演劇道場×柴幸男「わが町」開幕
譜面絵画
中村米吉、“我が家の自慢の可愛らしい方”を紹介
手代木花野のリラックスのためのストレッチ
自分自身の思いに向き合って、生田絵梨花は歩み続ける
年男・年女から新年のご挨拶
小川陽喜、坂東亀三郎、小川大晴、中村種太郎&秀乃介がクリスマスに欲しいもの
“ミュージカル×ノンバーバル”な4つの短編
薄ミュ山南敬助 篇、キービジュアルお披露目
音楽劇「歌妖曲」放送・配信の日時決定
松下洸平らの「夜来香ラプソディ」Blu-ray発売
ミュージカル「SMOKE」が再び
「祇園恋づくし」「信康」をTV初放送
清元斎寿・尾上右近兄弟が清元節の魅力をお届け
中村橋之助・中村福之助・中村歌之助の自主公演
片岡仁左衛門「霊験亀山鉾」を“一世一代”で勤める
「歌舞伎家話」第22回に片岡仁左衛門
薄ミュ山南敬助 篇、キービジュアルお披露目
「舞台 トワツガイ」に大西桃香&渡辺みり愛
エーステACT2!「WINTER 2023」開幕
小野坂昌也がアザゼル人形の背後に佇む
舞台「ウマ娘」公演中止期間の延長が決定
エーステACT2!「WINTER 2023」開幕
舞台「ウマ娘」いよいよ“出走”
紫吹淳、中村米吉のオンディーヌに太鼓判
海宝直人コンサート「ATTENTION PLEASE!」上演中
「クリスマス・イブのおはなし」開幕
コミック
「沈黙の艦隊」大沢たかお主演で実写映画化
音楽
Kアリーナ横浜の開業日決定
お笑い
「M-1ツアー」東京、静岡、広島で追加公演
音楽
西野七瀬&飯豊まりえ「マクドナルドで~アジア」
音楽
マイベストトラック2022 Vol.7 女性アイドル編
このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 森崎ウィン / 高橋颯 / 安蘭けい / 田村芽実 / 山口乃々華 / 佐藤流司 / 矢部昌暉 / 太田将熙 / 川原一馬 / 小西詠斗 の最新情報はリンク先をご覧ください。
ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします
【1月25日付】今週開幕の公演
松田正隆と玉田真也が“海辺の町 二部作”を語る
「ロミオ&ジュリエット」稽古場レポ&キャストがつづる“作品への思い”
「風都探偵 The STAGE」を配信で楽しもう!キャスト陣が語る“特撮愛”
柴幸男と東京演劇道場が立ち上げる「わが町」
松本幸四郎と中村七之助が“因縁の二人”を演じる、1月は歌舞伎座で会いましょう
岸谷五朗・中村ゆり・真琴つばさが飛び込む、音楽劇「歌うシャイロック」
「Look at Me」がWOWOWに登場!望海風斗&クリエイター陣が見どころ解説
三つ巴の闘いが幕を開ける、鈴木勝吾×平野良×藤田玲が語るモリミュOp.4
劇場がレース場に!山根綺・今泉りおな・礒部花凜・佐藤日向が語る、舞台「ウマ娘」
新納慎也
風間柚乃
月城かなと
鳳月杏
菊池風磨
劇団四季
宝塚歌劇団
ヨーロッパ企画
劇団壱劇屋
二兎社
らんま1/2
ドロヘドロ
風都探偵
ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!
© Natasha, Inc. All Rights Reserved.