IDでもっと便利に新規取得
ログイン
10/21(木) 18:38配信
ホンダ新型「NT1100」正式発表!! アフリカツインの心臓と骨格を持つ旅バイクだ!
ホンダは欧州で、アフリカツインのエンジンとフレームをベースに、前後17インチホイールを履くスポーツツーリングモデル「NT1100」を発表した。特徴的な270度クランク並列2気筒はそのままに、シャープなステアリングジオメトリーを与え、もちろんDCT仕様もラインナップされる! 【動画+写真】ホンダ新型NT1100のスタイリングとカラーリングほか
ホンダは欧州でNT1100を発表。すでにティーザー動画でチラ見せしていたスポーツツアラーが待望の正式発表で姿を現した。 心臓と骨格はCRF1100Lアフリカツインがベースになっており、ツーリングに適したライディングポジションと空力性能、アップルカープレイ/アンドロイドオートに接続できるフルカラー6.5インチTFTのタッチスクリーンディスプレイ、さらにクルーズコントロール、グリップヒーター、大型のパニアケース、USBソケット、ACC電源ソケット、センタースタンドが標準装備されている。ウインドスクリーンは164mmの幅で高さが調整でき、マフラーを低く設計することでパニアケースの容量は左33L/右32Lを実現した。 メインフレームはCRF1100Lアフリカツインのセミダブルクレードルを用い、ボルトオンでアルミ製サブフレームを締結。フロントにはSHOWA製φ43mm倒立フォークを採用し、シングルチューブのリヤショックは油圧でプリロードを調整可能。オンロード寄りになった前後サスペンションはともにホイールトラベル150mmとわずかに脚長系で、最低地上高175mmを確保しているのもアフリカツインベースならではだろう。フロントブレーキにはφ310mmダブルディスクとラジアルマウントキャリパーが奢られ、タイヤサイズはオンロードツアラーの定番ともいえる前120/70ZR17/後180/55ZR17の組み合わせだ。 アフリカツインから継承する270度クランク並列2気筒エンジンは、スムーズな加速と心地よい低回転域を実現し、燃費20km/Lと容量20.4Lの燃料タンクにより400kmの航続レンジを確保。電子制御関連ではライディングモードがプリセット3種類+マニュアル設定2種類用意され、これに3段階のホンダセレクタブルトルクコントロール(トラコンに相当)や3段階のウイリーコントロールをコンバイン。ほかにエレクトロニクス系としてはフルLEDライト、オートキャンセル機能付ウインカー、エマージェンシーストップシグナルをパッケージした。トランスミッションはマニュアル6速とDCT6速のラインナップとなっている。 DCTはオートマチック(AT)モードとマニュアル(MT)があり、スポーティに走りたい時に使うSモードにも3レベルのシフトスケジュールが用意された。ちなみに、2009年のVFR1200Fに始まるDCT搭載車は欧州ですでに20万台を販売し、2020年には53%のユーザーがMT仕様よりもDCT仕様を選んだという。 気になる価格は、英国で1万1999ポンド(日本円換算約188万8000円)/DCT=1万2999ポンド(日本円換算約204万6000円)とされており、同じく英国におけるCRF1100Lアフリカツインの1万3049ポンド(換算約205万4000円)/DCT=1万3949ポンド(換算約219万5000円)と比較すると、日本でNT1100が発売された場合の予想価格は148万円~161万円程度といったところ。 なお、3種類のアクセサリーパックもラインナップしている。50Lトップボックスと4.5Lのタンクバッグをセットにした“アーバンパック”、コンフォートシートとコンフォートピリオンステップ、フォグランプをセットにした“ツーリングパック”、これらすべてをパッケージしたボヤージュパックだ。 発売時期についての具体的な言及はないが2022年の早い時期で間違いないだろう。日本仕様の登場にも期待したい!
1/2ページ
Yahoo!ニュースからのお知らせ
ノンフィクション本大賞 上間陽子『海をあげる』に決定
クルマ好きなら一度は乗るべきクルマ 10選 中古で探す最高の愛車は?
半導体装置の受注残2.8倍で過去最高に、増える需要に追いつかぬ生産
マツダ、新型「CX-50」を11月15日に米国で発表 決算説明会の質疑応答で丸本社長が発言
国道19号 桜沢トンネル(桜沢改良)が11月28日開通。長野県塩尻市の難所を回避
日本電産・TDK・京セラは?業績好調な電子部品大手の下期に暗雲の背景
育ちがいい人は、旅館で荷物をどこに置く?絶対NGな場所とは
「iPhone→Android」「Android→iPhone」の機種変更で予想外だったこと
「忘れると8万5000円の損」年末調整で多くの人が知らずに損をしている"ある控除"
18歳以下に10万円相当給付、所得制限もクーポンも頭が悪すぎる理由
なぜ小排気量V6エンジンは衰退したのか?
Copyright © 2021 NAIGAI PUBLISHING CO.,LTD. 無断転載を禁じます。