携帯電話やスマートフォンが使えなかったころは、何かちょっとした情報を持ち歩こうとするとノートに書き留めておくことが多かった。どこかに行く必要がある場合は、地図帳や印刷した地図を使っていた。今では、持ち歩きたい情報はスマートフォンに入れておけるし、地図など好きなときに確認できる。
それでも、情報を印刷して持っていたい場面もある。そこで、現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中の、ノートなどの表面に直接プリントできる携帯用カラープリンタ「PrintBrush XDR」を紹介しよう。
PrintBrush XDRは、台座を含むサイズが111.2×76.5×72.7mmで、重さが260gの、携帯型インクジェットプリンタ。スマートフォンなどと無線LAN(Wi-Fi)で通信し、各種画像データをノートの紙面やテーブルの表面といった平らな場所に印刷できる。バッテリ駆動するため、どこへでも持って行って使える。
印刷したい内容は、スマートフォンのアプリやWindows用Javaアプリ、Linux用アプリで選んでPrintBrush XDRへ送信する。そして、PrintBrush XDRの印刷ボタンを押し、紙面などに置いて左から右、もしくは右から左へPrintBrush XDRへ動かせば、印刷が実行される。紙のほか、布や木、石膏ボードなどへの印刷も可能。
印刷解像度は600dpi。C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)の3色インクを使う。1回の操作で印刷可能な範囲は、高さ0.5インチ(約1.3cm)、幅最大6インチ(約15.2cm)の領域。各操作後に上または下に移動させて再び操作すれば、最大3種類の画像を印刷できる。ただし、各印刷結果のあいだにすき間ができてしまうので、1枚の写真を印刷する用途には向かないという。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間2月1日まで。目標金額の450万スウェーデンクローナ(約5474万円)に対し、記事執筆時点(日本時間1月10日15時)で約148万スウェーデンクローナ(約1801万円)の資金を集めている。キャンペーン期間はあと21日ある。
PrintBrush XDRの紹介ビデオ(出典:Kickstarter)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ
ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ニュース
製品・サービス
企業・業界
社会
オフトピック
トピック
解説
リリース
イベント
過去記事
Marketers’
特集
インタビュー
オピニオン
CNET Japanブログ
CNETどっち?
ビジネスアプリセンター(Android)
ビジネスアプリセンター(iOS)
タグ
検索
デジタル製品
モバイル
PC
AV
デジタルカメラ
アップル
エンターテインメント
CNET_ID
新規登録
ニューズレター
RSSフィード
Twitter
Facebook
サイトマップ
朝日インタラクティブ
ZDNet Japan
builder by ZDNet Japan
Tetsudo.com
当サイトは最新ブラウザでの閲覧を推奨します。
Copyright (c) 2021 ASAHI INTERACTIVE, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.