検索
閉じる
ニュース
2022年10月12日 13:23
トヨタ・モビリティ基金は、アイデアやソリューションの社会実装を目指すコンテストMake a Move PROJECTで公募していた“障がいの有無などにかかわらず誰もがモータースポーツ観戦を楽しめることができるアイデア”の中から一次選考を通過したアイデアについて、10月15日~16日に岡山国際サーキットで行なわれるスーパー耐久レースの会場などで社会実装に向けた実証実験を行なう。
Make a Move PROJECTは、「Mobility for ALL ~ 移動の可能性を全ての人に」「Fun&Safety ~安全かつ最高に楽しい体験を」「Good Life on Earth ~すべての生命が共存できる地球のために」の全3部門で構成されるアイデアコンテスト。
今回「Mobility for ALL ~ 移動の可能性を全ての人に」部門ではモータースポーツに焦点を当て、サーキット場内およびサーキット場までの移動課題を解決するアイデアや、障がいの有無などにかかわらず誰もがモータースポーツを楽しむことができるアイデア創出のきっかけとなるよう、視覚、聴覚、体に障がいのある人のサーキット会場での感想などをまとめた動画を6月に公開し、“障がいの有無などにかかわらず誰もがモータースポーツ観戦を楽しめることができるアイデア”の公募を開始。
これまでに国内外からの100件を超える応募があり、当事者の視点や提案の革新性などの観点から、外部有識者などの意見も踏まえて17チームを採択し、8月に実証実験に向けた活動支援金(1件あたり最大1500万円)を授与。そして一次選考を通過した17チームは、アイデアの社会実装に向けた活動を進めてきて、10月15日~16日に岡山国際サーキットや岡山トヨタ PLATPORTなどで実証実験を行なうとした。
今回の実証実験後、11月に最終選考会の実施を予定していて、社会的インパクト、持続可能性の観点などから選考を行ない、採択された案件には社会実装に向けて取り組むためのさらなる支援金(総額約1億円)を授与するとしている。
Ashirase:視覚障がいの人の靴に装着し、振動で誘導するナビゲーションシステム「あしらせ」
アーキネット:燃焼式トイレや水循環システムなどを導入したオフグリッド型トレーラーハウスを転用したバリアフリートイレ
ePARA:障がいのある人がeスポーツを通じてコミュニティを形成し、レーサーになる挑戦を共有・応援しあう体験
エヴィクサー:音響通信技術を活用した、光と同期して音が見える「光るTシャツ」
AUTOCARE:メタバースを活用し、会場に潜むハンディを訪問前に探し出すことができるデバイス
岡山放送:情報のバリアフリー化に向けたモータースポーツの手話放送
Cone・Xi、ソーシャルアクション機構:看護師不足の解消に向けた訪問看護師の移動支援の仕組みを活用した、障がいのある人の岡山国際サーキットへの無償移動支援サービス
コンピュータサイエンス研究所:視覚障がいの人の歩行支援アプリ「Eye Navi」
電通:走行データと中継映像からレースの実況音声をAIでリアルタイム生成し、視覚障がいのある人がレースを耳で楽しむ音声観戦体験
日本数理研究所:人工自我により感情を持ったレーシングカーと人とがコミュニケーションする体験
ピクシーダストテクノロジーズ:聴覚障がいの人などに、エンジン音を振動と光に変換して届けるデバイス
Field of Vision Technologies Ltd(アイルランド):視覚障がいのある人がレースの状況を触覚で感じ取れる没入型観戦体験デバイス
Music:Not Impossible Inc.(アメリカ):聴覚に関係なく誰もが一緒にモータースポーツの音や興奮を楽しめるデバイス
LOOVIC:視空間認知障がいの人が五感を用いて移動が可能となるデバイス「LOOVIC」
シアン:等身大VRとドローンを活用した遠隔でのレース観戦
テクノツール:肢体障がいの人などがレーシングシミュレーターを楽しむための入力装置
トヨタ自動車九州:リモート工場見学の仕組みを活用した、長期療養中の子供たちによる遠隔でのレース観戦
トヨタモビリティ基金、レンタカー利用者の交通事故削減に向けた実証実験を沖縄県で開始
2021年12月9日
トヨタ・モビリティ基金、交通事故の削減に向けて先進技術や車両データを活用した「ジコゼロ大作戦」開始
2021年7月15日
トヨタ・モビリティ基金、高齢ドライバーと家族向け総合情報サイト「高齢ドライバードットコム」
2020年8月5日
トヨタ・モビリティ基金、マニラで新型コロナと戦う医療従事者向けオンデマンド送迎サービスを開始
2020年5月8日
トヨタ・モビリティ基金、自動車販売店の地域支援活動に対する助成事業29件を採択
2020年4月10日
トヨタ・モビリティ基金、タイで新型コロナウイルス対応を行なう医療従事者向けにオンデマンド送迎サービス
2020年4月1日
トップページに戻る
Amazon クルマ関連ランキング
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 3月号 [雑誌]
¥1,000
ニューモデルマガジンX 2023年 02月号 [雑誌]
¥690
driver(ドライバー) 2023年 3月号 [雑誌]
¥650
F1 (エフワン) 速報 2023 セバスチャン・ベッテル引退特集号 [雑誌] F1速報
¥1,199
CG(CAR GRAPHIC)2023年2月号 [雑誌]
¥1,500
2023年版 間違いだらけのクルマ選び
¥1,760
経営に終わりはない (文春文庫)
¥509
詳解 車載ネットワーク CAN、CANFD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために
¥3,344
急にMATLAB/Simulinkを使うことになった時に読む本
¥500
自動車 解剖マニュアル
¥2,728
AutoSock(オートソック) 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 オートソックハイパフォーマンス 正規品 ASK600
¥13,410
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR035 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
¥39,688
カーメイト 【正規品】 簡単装着日本製 JASAA認定 非金属タイヤチェーンバイアスロンクイックイージーQE2L 適合:165/65R13 155/65R14 145/80R13(冬) 145R13(冬) QE2L ブラック
¥22,801
古河薬品工業(KYK) 解氷スプレートリガー 500ml 22-040
¥499
BOSCH (ボッシュ)ハイテックプレミアム 国産車 充電制御車/標準車 バッテリー HTP-60B19L
¥4,900
青島文化教材社 ムービーメカシリーズ KR-06 ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンⅠ スキャナー音声ユニット付き 1/24スケール プラモデル
¥5,940
ベイブレードバースト B-205 バーストアルティメット VSセット
¥4,150
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.363 NISSAN フェアレディZ (RZ34) プラモデル 24363 成型色
¥4,180
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.90 ニッサン スカイライン GT-R R32 プラモデル 24090
¥2,090
青島文化教材社 1/32 ザ・スナップキットシリーズ ニッサン R34スカイライン GT-R ニュル ミレニアムジェイド 色分け済みプラモデル 11-D
¥1,650
Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.