IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/8(月) 11:07配信
連覇したヴィクトル・ホヴランド(写真:Getty Images)
ヴィクトル・ホヴランドが米ツアーのワールド・ワイド・テクノロジー選手権 at マヤコバで連覇を達成した。連覇という意味では、2018年&2019年の全米プロゴルフ選手権でブルックス・ケプカが成し遂げて以来2年ぶりの快挙はホヴランドにとって通算3勝目だった。 3日目に9バーディを奪い「62」をマークし一気にトップに駆け上がったホヴランド。連覇のプレッシャーがかかる中、最終日も危なげないゴルフで通算23アンダーの大会新記録で優勝。連覇も大会史上初の快挙だった。 舞台のエル・カマレオンCC(メキシコ)にちなんだカラフルなカメレオンを象ったユニークなトロフィーを掲げたホブランドは「今週は素晴らしいプレーができた。いつもこれくらいパットが入ってくれればいいのに」と満面の笑みを浮かべ勝利を喜んだ。 これでツアー通算3勝目。以前この大会はWGCの裏で開催されておりフィールドが薄い日陰の存在だった。バカンス気分で家族と訪れる骨休めの的な大会で優勝賞金もそれなり。しかし今や優勝すれば129万6千ドル(約1億4千万円超)の大判振舞い。出場選手の顔ぶれもジャスティン・トーマスを筆頭にケプカ、パトリック・リードやセルヒオ・ガルシアらメジャーチャンピオンが顔を揃え他のトーナメントと遜色のない豪華な試合となった。 24歳のホヴランドはここで2勝、あとの1勝はやはりマイナー感が強いプエルトリコでの勝利。しかしどんな試合でも勝つことに意味がある。しかも連覇を達成してのツアー通算3勝目を米ツアー参戦57試合目で達成するハイペース。これはジョーダン・スピース、ダスティン・ジョンソンやジャスティン・トーマスよりも早いペース。 ホヴランドの強みは何といってもショット力。2004年から始まったストロークゲインド時代(ショット、パット、ショートゲームなどがスコアに与える影響を細かくデータ化)でショットメーカー部門ではタイガー・ウッズ、ローリー・マキロイに次いで3位にランクされており、さすがはマスターズ&全米オープンでローアマに輝いた実績の持ち主だけのことはある。 本人いわく「課題はショートゲーム」。そこを強化すればマイナー大会ではなくメジャー大会でいつ勝ってもおかしくない。 余談だが今大会にはホヴランドと同じオクラホマ州立大学出身者が7名出場していた。最終日最終組を一緒に回ったテイラー・グーチ(11位タイ)、初日10アンダーの猛攻でトップ発進を切ったマシュー・ウルフ(5位タイ)、同大の存在を世に知らしめ大学カラーのオレンジがトレードマークのリッキー・ファウラー(40位タイ)らツワモノ揃い。ノルウェー出身のホヴランドは今や同大出身者のエースである。
石川航が3次予選へ!体重増で飛距離アップ
賞金2位古江彩佳は逆転圏内11位 稲見萌寧と同組対決も「焦りなかった」
飛距離は“落ちた”ではなく“抑えた” 病み上がりの渋野日向子が魅せた柔のゴルフ
「体調は良くなった」 3オーバー発進の渋野日向子は強風に苦笑い
伊藤園レディス 強風で大渋滞が発生
Yahoo!ニュースからのお知らせ
ノンフィクション本大賞 上間陽子『海をあげる』に決定
兄・中田敦彦の「プライドを捨てた」姿に感動。日本人全員ダンサー化計画へFISHBOYは盆踊りの世界に飛び込んだ
ドラフトから1カ月…中日ドラ1・ブライト健太22歳の涙が止まらない「悔しいっす」「自分の青春でいちばん充実した4年間でしたから」
「トレードの狙い目」は誰だ! 他球団なら“大きな戦力”になる可能性秘めた選手たち〈dot.〉
ロッテ・佐々木朗希にメジャーから「山本由伸を超える逸材」と高い評価が
「なぜトミヤスにパスを出さない?」アーセナル英代表DFの“疑惑”に冨安本人が見解!「田中碧にも言われたんですけど…」
Copyright © 2021 International Sports & Marketing Co.,Ltd. 無断転載を禁じます。