IDでもっと便利に新規取得
ログイン
11/27(土) 6:17配信
グーグル、来月18日から韓国で第三者決済を認める(画像提供:wowkorea)
グーグルが来月18日から、韓国内のアプリケーション開発会社に対し、第三者決済を認めることが分かった。 グーグルプレイ政策センターのホームページによると、グーグルは来月18日から韓国のモバイルおよびタブレット利用者のアプリ購入について、「グーグルプレイ決済システム以外にも、開発者が提供する、インアプリ決済システムの使用を許可する」と告知した。 これを受け、グーグルプレイで配布される携帯電話向け、またはタブレット向けアプリの開発者が、追加のアプリ決済システムの確認様式を作成し、追加約款とプログラム要求事項に同意すれば、一つの他インアプリ決済システムを韓国ユーザーに提供することができる。 グーグルは、「新しい韓国規定が反映されるよう、グーグルプレイ決済政策がアップデートされる」と説明した。 これは今年9月から韓国で施行している、インアプリ決済の強制を禁止した「インアプリ決済禁止法(改正電気通信事業法)」を履行するための措置と見られる。改正法では、グーグルプレイやアップルのアプリストアなどのアプリマーケット事業者が、事業者の地位を不当に利用し、モバイルコンテンツ提供者に特定決済方式を強制する行為を禁止した。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 104
従業員切望の週4日勤務制、ついに雇用主も無視できない時がやって来た
中国に配慮し「オミクロン」命名か、憶測呼ぶ…WHO「混同や不快感避けるため」
オミクロン株検出の南ア、大統領が日本の渡航制限「不当だ」
オミクロン株、米政府顧問「ほぼ必ず世界中に広がる」…南ア政府「渡航制限は罰のようなもの」
オミクロン株拡大、各国の入国規制に「失望」 南ア大統領
ワクチンが効かない?南アフリカ変異株「オミクロン」、悪夢のシナリオ
韓国の「まさかの利上げ」が「借金を抱える韓国の人々」に与える“巨大すぎるダメージ”
文在寅「後」の韓国大統領選、なんと「不倫、殺人、暴力団」まで飛び出す“ヤバい騒動”が勃発中!
人権を蹂躙した全斗煥を全否定する韓国が金正恩を礼賛する不思議
ハリー・ポッター20周年記念から作者のJ.K.ローリングが排除されている理由
Copyright © 2021 AISE Inc. 無断転載を禁じます。