詳しく検索する
パソコンやスマートフォンを持ち歩く際、場合によってはマウスや充電器、充電ケーブル、モバイルバッテリーなど様々なデジタルガジェットの持ち運びが必要になり、荷物が多くなる。
こうしたグッズを適当にかばんに入れておくと、他の物と混在しどうしても乱雑になってしまう。そんなときはデジタルガジェットを個別に収納してから、かばんに入れておくと整理整頓しやすい。かばんを変えるときも、そうした収納ごと移動すればよい。100均ショップでは数多くの収納グッズが売られている。今回はかばん内収納グッズを集めた。
セリアで売られていた「らくちんキンチャク」は化粧用具売り場に置かれていた小物収納用のポーチ。ふたの部分が最大45センチメートルと広く、大きな物も入れやすい。収納したい物を入れ、ひもを左右に引っ張るだけでふたが閉じるのは便利だ。机の上で利用する物をこれに入れておき、使うときだけ展開するような使い方にもよい。小さく折りたためるので、旅行用の収納グッズとしても活用したい。
ダイソーで購入した「モバイルポーチコードホルダー付き」は、ファスナー付きの小型ポーチ。サイズは幅8.5×奥行き18センチメートルで、モバイルバッテリーを収納するのにちょうどよい大きさだ。上部にケーブルの取り出し口が設けられている。モバイルバッテリーを収納しつつケーブルだけ外に出せる。利用時にモバイルバッテリー本体を取り出す必要がないのは便利だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます。次ページでログインまたはお申し込みください。
次ページ ケーブル類をコンパクトに収納
前の記事
次の記事
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、…
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ…
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成…
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成…
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、…
このセミナーには対話の精度を上げる演習が数多く散りばめられており、細かな認識差や誤解を解消して、…
「ワンテーマだけでなくデータ活用のスタートから課題解決のゴールまで体系立てて学びたい」というニー…
セミナー一覧
2023年1月26日(木)
2023年1月26日(木)18:00~19:00
2023年1月30日(月)
2023年2月
2023年 2月 1日(水)、2日(木)
2023年2月1日
2/6~2/7
2023年2月6日
2/13~2/17
2023年2月15日(水)、16日(木)
共創を通した「未来体験」のプロトタイピングを得意とする、越境型クリエイティブ集団「Konel(コ…
金融機関におけるDXの導入実態や投資動向についての独自調査のほか、金融機関と非金融事業者の双方に…
施工管理の簡素化・自動化、設計・施工データの共有の合理化、測量の簡易化…どんな課題を解決したいの…
どこまで現実的にビジネスに展開できるのか、手探りな部分が多いメタバース活用。本レポートは、独自調…
企業210社、現場3000人への最新調査から製造業のDXを巡る戦略、組織、投資を明らかに
拡大する400兆円・成長市場での成功に必要な情報を凝縮 インフラビジネスの最新動向が掴めます
書籍一覧
ランキング一覧
Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.