外出先などで、スマートフォンの充電をするのに重宝するモバイルバッテリー。皆さんは持っていますか?
まだ持っていない方は、買おうと思っても、種類が多くて悩んでしまいますよね。ということで、この記事では、編集部がオススメするベストバイのモバイルバッテリーを紹介します。
何を買えばわからない方は、ぜひ参考にしてください。
“Anker PowerCore 10000”は、10,000mAh以上のモバイルバッテリーでは、世界最小&最軽量クラスのモバイルバッテリーです。
価格も安く、バッテリー容量も多いのでコスパが非常にいいんです。2018年のAmazonランキング大賞のバッテリー・充電器部門で堂々の1位にも選ばれました。
オススメポイント1:コンパクトなサイズ
大きさはクレジットカードサイズと、非常にコンパクトなサイズです。財布やカードケースが入るカバンなら、十分持ち運べます。
【製品仕様】
サイズ:約92×60×22mm
重量:約180g
出力:5V=2.4A
入力:5V=2A
オススメポイント2:コスパの良さ
2,799円という価格にも関わらず、容量は10,000mAhの大容量なんです。メーカーが公表している目安では、iPhone XS/Xだと約3回も充電が可能なんです。
価格に対しての容量の大きさがとてもよく、コスパが最強クラスにいいんです!
オススメポイント3:高速充電が可能
Ankerのモバイルバッテリーには、独自のPowerIQとVoltageBoostという技術が使われています。この2つの独自技術により、フルスピード充電が可能なんです。
PowerIQは、iPhoneやAndroidなど、ほぼすべてのスマートフォンやタブレットに対応しており、接続された機器を即座に認識して、その機器に適した最大のスピードで充電してくれます。
サイズ、コスパ、機能が優れている本商品。モバイルバッテリー選びに悩んでいる方は、とりあえず“Anker PowerCore 10000”を買ってみてはいかがでしょうか。
※画像は公式サイトのものです。
『Amazon』公式サイトはこちら
『ダンガンロンパ』キャラ投票の結果発表。5000以上の投票でトップになったのは?
龍が如くスタジオ、完全新作を開発中/「コロコロ」漫画家×編集者でボードゲーム/「アカツキゲームス」設立準備を発表【電撃NOW】
『黎の軌跡』完全攻略本が本日発売! ジュディス用オリジナル衣装DLC付き
『ぷよクエ』と『仮面ライダー』のコラボが11月24日開始。★7イラストやスキルが公開に
『劇場版 SAO プログレッシブ』フォーマルな装いのキリトやアスナがオンラインくじに登場
“イヤホン王子”が選ぶ2021年の最強イヤホン・ヘッドホン6選はコレ
関連する記事一覧はこちら