IDでもっと便利に新規取得
ログイン
10/30(土) 20:16配信
mi-mollet(ミモレ)
ずっと仕事に集中していたり家事に追われたりしていると、からだも心もガチガチに。今回は隙間時間に使えて、忙しい中でも気持ちの切り替えを助けてくれる、便利なルームフレグランスとガジェットをご紹介します。 【エントリーアイテム~美容ガジェット部門~】mi-mollet Beauty Awards 2021AW
どれも深呼吸したくなる心地よい香り。(左から)玄関やリビングなど人が集まる場所に。ホームフレグランス オープンマインド、集中するための書斎やワークスペースに。同 ポッシビリティ、リラックスしたいときや就寝前のベッドルームに。同 レリーヴド 各74mL ¥3960/全てTHREE
「オープンマインド」はタイム油やユーカリラディアータ油の爽やかな香り、「ポッシビリティ」はローズマリー油やニアウリ油のハーバルグリーンの香り、「レリーヴド」はベルガモット果皮油やネロリの心が落ち着くフローラルシトラスグリーンの香り。
エントリーアイテム・No.1 シン ピュルテ マインドフル フレグランス ノンアルコール ピュリフィケーション・オブ・マインド/JIMOS ・No.2 ホームフレグランス オープンマインド、同 ポッシビリティ、同 レリーヴド/全てTHREE ・No.3 アロマティック ルームスプレー 1/BAUM ・個人賞 SPYCE 03/CHOIX ・個人賞 スフマトゥーレ ディ ダリア ファブリックフレグランス/レルボラリオ 選者:安倍佐和子、発田美穂、松本千登世、村田由美子、藤本容子、川端里恵、國見 香 選者得点31点 読者投票得点28点 総合59点 数々のホームフレグランスがエントリーした中で、多くの人がTHREEを推した理由について、「気分によって種類を使い分けられること」と「ボトルデザイン」、そして使ってみたい派の「THREEのスキンケアアイテムがいい香りだから」という回答が目立ちました。THREEらしい、香りのよさだけでなく精油の機能まで考えてブレンドされたアイテムを使えば、瞬時にリフレッシュ! ミモレ読者の声 私もおすすめ!「とにかく好きな香りです」(ほかほかかいろさん) 「私は『オープンマインド』を使っていますが、『これぞTHREE!』というような、グリーンっぽい爽やかで落ち着く香りが大好き。ずっと嗅いでいたい!」(百合さん)私も使ってみたい!「見た目のボトルのシンプルで格好よい感じと、選ばれた方のコメントに惹かれて使ってみたいと思いました」(ouiさん) 「THREEのスキンケア、ヘアケアは使用経験がありますが、フレグランスは知りませんでした。THREEのスキンケアは好きな香りで心地いいので、フレグランスもかなり期待値が高いです。ぜひ使ってみたい!」(kanaloa55さん) 受賞コメント THREE PR マネージャー 齋藤未奈さん 「6月に発売以来、大人気のTHREEのホームフレグランス。リモートワークの切り替えに、1日張りつめがちな日のリセットに、天然精油のおだやかな芳香が心地よくはたらきかけます。空間を引き立てるようなパッケージ×天然由来成分100%のオーガニックフレグランスという、THREEらしいアイテムでの受賞を大変嬉しく思います」 ホームフレグランス部門・結果発表! グランプリTHREE ホームフレグランス オープンマインド、同 ポッシビリティ、同 レリーヴド 2位シン ピュルテ マインドフル フレグランス ノンアルコール ピュリフィケーション・オブ・マインド 3位BAUM アロマティック ルームスプレー 1
1/2ページ
岸田首相が率先して「議員特権」を享受 原宿に億ション所有も“格安”議員宿舎入居の怪
「庶民の味方」のはずが…公明・斉藤鉄夫国交相の株投資2億4151万円の衝撃!(小倉健一)
教職員にパワハラやセクハラ 秋田県教委、中学校長を停職6カ月
闇取引みたいだ…… 子どもがモメないおみやげの渡し方漫画が平和だけど謎の緊張感
東北の「住み続けたい街」ランキングNo.1が決定! 3位は「山形県天童市」!
お総菜はあるのに…閉店前の安売り、「ケーキ」はなぜ行われない? 専門家に聞く
世帯年収1400万円超「パワーカップル」が自信満々で始めた株式投資の末路
マンション高騰の裏で設備がチープ化?ローン返せない共働き夫婦も 超低金利時代の落とし穴〈dot.〉
2万円近く年金が増えた! 意外と知らない厚生年金「経過的加算」〈週刊朝日〉
子どもが卵アレルギーの上司家族にプリンの手土産…妻に「丸投げ」していた夫の大失態
Copyright © 2021 KODANSHA 無断転載を禁じます。