MENU
編集部
スポーツの秋到来!
ということで、来たる「スポーツの日」10月10日(月・祝)に佐賀県庁前のくすかぜ広場「ARKS(アルクス)」で開催されるスポーツイベントをご紹介します!
くすかぜ広場ARKS
2024年に佐賀県で開催される「SAGA2024(サガニーマルニーヨン)」は、国体の愛称で親しまれてきた国民体育大会が「国民スポーツ大会」(国スポ)へと名称が変わり、“佐賀県が国スポはじまりの地”となる、記念すべき大会です。
全国障害者スポーツ大会(全障スポ)とあわせて、すべての人に「スポーツのチカラ」を届けられる”新しい大会づくり”を目指して、数年前から様々な準備が進められています。開催まであと726日となる10月10日スポーツの日に、記念イベントが開催されるそうなので早速内容をチェックしましょう!
(726日って…きり悪くない?と思った方も多いはず。その秘密は後半明らかに…!)
国スポ・全障スポの競技として実施されるスポーツを中心に体験会が行われます。誰でも気軽に参加OK!みんなで楽しく汗を流しましょう。(参加無料です!)
【実施予定スポーツ】ボッチャ/クッブ/フライングディスク/ラダーゲッター/車いすスラローム/コーンホール
コーンホール
フライングディスク
車いすスラローム
この日は飲食店のキッチンカーもやって来ます。気持ちのいい芝生の上で、美味しいグルメを楽みましょう!
SAGA2024を盛り上げるべく、佐賀県ではみんなのアイデアで新しい大会づくりを進めるプロジェクト「IDEA2024」を推進中。それぞれが思う“スポーツらしい”アイデアを募集しています。この日は、2021年5月から2022年8月中旬までに寄せられた744のアイデアの中から、実現するアイデアを選ぶ「第2回審査会」が行われ、サガン鳥栖の川井健太監督など、佐賀のスポーツにゆかりのある豪華審査員がやってきます。
選定は審査員だけではなく、誰でも投票できるようになっているのでぜひみんなで投票を!どんなアイデアが選ばれるのか楽しみですね。投票はコチラから。
ちなみにこの○○日前記念イベントも、応募の中にあったアイデアのひとつなのだとか。
佐賀はたくさんの人に関わってもらえるよう、100日単位の区切りではなくても「公式カウントダウンイベント」をたくさん実施しては?
というアイデアが実現されたものなんです。あなたのアイデアもこうして形になるかもしれません!アイデアは来年9月まで随時募集中。ぜひ応募してみてくださいね。
2024年に佐賀県で開催される新しい大会「SAGA2024」の足音がどんどん近づいてきています。
秋の気持ちのいい空のもと、みんなでスポーツを楽しみながら、大会に向けて盛り上がっていきましょう!
SAGA2024開催726日前記念イベント
・スポーツ体験、キッチンカー出店 10:00〜17:00
・IDEA2024第2回審査会 14:00〜16:00
InstagramTwitterFacebook
※天候により屋内施設(佐賀県庁県民ホール)へ変更の可能性あり。
※変更の情報は公式HP、SNSで発信します。
※新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
EDITORS SAGA編集部 牛島
EDITORS SAGA 編集部
編集部
今までなかなか紹介されていないような佐賀の隠れた魅力や新しい情報をお届けするべく日々、奮闘中!…
このEDITORの他の記事を見る
EDITORS SAGAの最新記事を、
いいねしてチェックしよう!
Follow @editors_saga !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://platform.twitter.com/widgets.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, ‘script’, ‘twitter-wjs’);
EDITOR一覧
SUPPORTER一覧
EDITORSの記事はソーシャルメディアでも配信中!今すぐフォローして最新情報をチェック!
ページの先頭に戻る
Copyright © 2017 EDITORS SAGA All Rights Reserved. 当サイトの画像及び情報を許可なく転載・二次利用する事を禁じます。