月額450円で全文が読めるようになり、プレゼント応募などもできるようになります。⇒https://ideanews.jp/p15561
⇒ アイデアニュース株式会社
⇒ インタビューで登場した人のお名前の一覧と、その人が登場する記事すべてをご覧いただけます
⇒ アイデアニュースの筆者一覧と、その方が書かれたすべての記事をご覧いただけます
新着 予定 プレゼント 教室 ペット
2021年7月9日(金)から25日(日)にTBS赤坂ACTシアターで上演される、ミュージカル『衛生』~リズム&バキューム~で、花室麻子と諸星小子の二役を演じる咲妃みゆさんのインタビュー、後半です。いきものがかりの水野良樹さんや、益田トッシュさんが担当した音楽などについてのお話のほか、アイデアニュース独自インタビューで、『NINE』のルイザ役と『ゴースト』のモリー役の演技で菊田一夫演劇賞を受賞してからの出演となることについてや、コロナ禍の中で考えてきたこと、共演する古田新太さんや尾上右近さんとのコミュニケーションなどについて伺った内容を紹介します。
ーーいままでにないタイプの共演者の方々かと思いますが、なにか驚いたことはありますか?
日々驚くことばかりです。いい意味で役者さん同士がお稽古序盤から気を遣わないんです。とにかくどんな玉でも投げ合いますし、それに対して否定的な反応をされる方もいらっしゃらない。
ーーこのお話は、排泄物や下ネタがばんばん出てきますよね。
そうですね。もう見事に慣れてしまいました(笑)。排泄物がこの物語のなかではキーポイントになるんですが、それが汚物だという提示の仕方ではなくて、生きていく上で必要なものだという提示の仕方をしているので、そこがおもしろいなと思っていて。性的描写も多々あるんですが、それも人間が性別をもってして関わるときに、たどり着いてしまうであろう思考をやや誇張してお届けしているだけなのです。
もし、何度か足を運んでいただいたら、違うものが見えてくるかもしれませんよ、とお伝えしたいです。実際に私も、それを稽古中に経験しています。
ーー音楽についてはいかがですか?
登場人物それぞれ、いろいろな面を持っているので、お芝居だけでは人物像を語りきれないんです。それを見事に助けてくださるのが登場する楽曲です。水野良樹さんはテーマ曲を作ってくださっています。益田トッシュさんの曲はものすごくエネルギッシュだから、きちんと真意を噛み砕いて歌いたいなと思います。メッセージがかなり込められているんです。楽曲のなかにも情報が盛りだくさんなので、集中して聞いていただきたいです。
先ほど、人はいろいろな面を持っているというお話をしましたが、私が演じさせていただく二役の楽曲は、それが明らかに現れています。どういう人物なのかを深く知っていただけるのではないかと。過激な描写も、楽曲が受け入れやすくしてくれているので、楽しんでいただけると思います。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、アイデアニュース独自インタビューで、『NINE』のルイザ役と『ゴースト』のモリー役の演技で菊田一夫演劇賞を受賞してからの出演となることについてや、コロナ禍の中で考えてきたこと、共演する古田新太さんや尾上右近さんとのコミュニケーションなどについて伺った内容の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>
<ミュージカル『衛生』~リズム&バキューム~>
【東京公演】2021年7月9日(金)~7月25日(日) TBS赤坂ACTシアター
【大阪公演】2021年7月30日(金)~8月1日(日) オリックス劇場
【福岡公演】2021年8月9日(月・祝)~8月11日(水) 久留米シティプラザ
公式サイト:
https://musical-eisei.com/
<関連リンク>
咲妃みゆ オフィシャルサイト
https://sakihimiyu.com
咲妃みゆ 公式LINEBLOG
https://lineblog.me/sakihimiyu/
咲妃みゆ BLUE LABEL
https://blue-label.jp/management/miyu-sakihi/
咲妃みゆ instagram
https://www.instagram.com/miyusakihi/
『衛生』 関連記事:
⇒すべて見る
咲妃みゆ 関連記事:
- 「菊田一夫演劇賞受賞で、頑張る気持ちが固まった」、咲妃みゆインタビュー(下) 20210709
- 「すべてをさらけ出し、感情をフル稼働させ」、『衛生』咲妃みゆインタビュー(上) 20210708
- 【動画】ミュージカル『ナイン』、11月22日・23日にはStreaming+でライブ配信 20201121
⇒すべて見る
First Bloom [ 咲妃みゆ ]
価格:2396円(税込、送料無料) (2021/6/30時点)
※咲妃みゆさんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは8月8日(日)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
全文が読める有料会員登録にご協力を
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。
この(下)編は、岩村さんに咲妃さんが質問なさって、それも記事にしてくださっている部分が秀逸です!初めて拝読した時は、質問者と回答者が入れ替わったことに「あれ?」と戸惑ったほどでした。でも、そこに「脚色無しの本当」を感じました。肉声でない書き起こし記事は、ライターさんや編集者さんがどう切り取って編み直すかというフィルターが掛かっていると思うのですが、誠実なインタビュー内容と感じられて感激しました。
まずは演劇賞受賞おめでとうございます。東京公演を2日めから前楽まで4公演だけでしたが、毎回少しずつ違う感情を持って見ることができたミュージカルでした。ゆうみさんでこそ演じられる麻子と小子が、舞台上でとてもいとおしく、人間味あふれて素敵でした。蓋をしたくなる題材に光を当て、世相に切り込む意義深い舞台に参加されたこと、とてもうれしいです。全国公演も応援しています。
岩村様のゆうみさんショットも素敵で嬉しきです(小声ですが、ronzaも良く読んでます、、、笑)
身近な目標をひとつひとつクリアしていくうちにいつの間にか前に進めてるという考え方が素敵だなと思いました。
1つ1つの作品に真摯に打ち込んで、沢山の役の幅を広げているゆうみちゃんの言葉はとても説得力があります!
本日初日ですね!
おめでとうございます!
ドキドキワクワクが止まらない状態で観劇に臨ませていただきます。楽しみです!
皆さま、大千秋楽まで無事に完走できますよう、祈っています。
2021年11月15日
2021年11月13日
2021年11月13日
2021年11月13日
2021年11月11日
2021年11月9日
2021年11月9日
2021年11月8日
2021年11月8日
2021年11月7日
2021年11月4日
2021年11月3日
2021年10月28日
2021年10月24日
2021年10月23日
2021年10月23日
2021年10月23日
2021年10月22日
2021年10月21日
2021年10月21日
2021年10月17日
2021年10月16日
2021年10月15日
2021年10月14日
2021年10月13日
2021年10月13日
2021年10月13日
2021年10月13日
2021年10月13日
2021年10月12日
2021年10月11日
2021年10月11日
2021年10月10日
2021年10月9日
2021年10月9日
2021年10月8日
2021年10月8日
2021年10月7日
2021年10月6日
2021年10月5日
2021年9月28日
2021年9月28日
2021年9月25日
2021年9月25日
2021年9月24日
2021年9月23日
2021年9月22日
2021年9月22日
2021年9月22日
2021年9月21日
2021年9月20日
2021年9月18日
2021年9月17日
2021年9月17日
2021年9月17日
2021年9月16日
2021年9月16日
2021年9月14日
2021年9月14日
2021年9月14日
Copyright ideanews.jp. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
Share Tool - Group Buy Tools and Premium WordPress From $1