キヤノンがCMOSセンサーで新工場の狙い
【音声解説】「予約でサーバーダウン」「同調圧力止めて」…職域接種2000人独自調査で分かった職場のホンネ
【決算一覧】コロナで不採算工事が多発、ゼネコン大手4社が全社営業減益
ANAHDが米国の宇宙開発企業と合意、航空機を活用した人工衛星打ち上げとは?
日刊工業新聞社2017年8月28日
COMMENT
「明大」「名大」、「近大」「金大」…。結構ありそうですね。
大阪出身。19年から東京に来たが、全く馴染めてはいません。趣味は読書と野球観戦。愛する阪神タイガースが好調な限り、気分は上々。 Twitter→@Nikkankoba
デジタルメディア局編集部にて約1年半のインターンを経て、2021年4月より入社。 Voicyにて配信中の「ニュースイッチラジオ」を編集しています。
2014年に入社。科学技術部で防災・環境分野などを担当後、16年から第一産業部で情報通信業界を中心に取材。18年4月からニュースイッチ編集長。新聞の枠を飛び出したウェブメディアだからできるコンテンツ作りに邁進中。建築学科卒で住宅や建築が好き。自宅は中古マンションを買ってフルリノベーションした。生きている間にあと2回くらいはリノベを経験したいと考えている。趣味は生まれ育った千葉が本拠地のジェフ千葉を応援すること。Twitter @NikkanYoshimoto
2010年入社。編集局整理部を一瞬経たのち、月刊「工場管理」編集部にてさまざまな工場を取材。その後「機械設計」編集部を経て現職。筋金入りの文系で、余所者ゆえ産業界のおもしろさに魅せられた。産業ロボットの動きが好き(かわいい)。1年間の育休を経て2019年4月より復職。生活のなかの小さな経済やニュースを取材していきたいと思っています。趣味はジャズ、推しは夢眠ねむさん(元でんぱ組.inc/夢眠書店)と中丸雄一さん(KAT-TUN)。twitter→@NikkanNSkon
ファシリテーター以外の全国の日刊工業新聞社の記者
掲載記事の無断転載を禁じます。
発行:株式会社日刊工業新聞社
Copyright 2019 NIKKAN KOGYO SHIMBUN, LTD.